/* youtube 所有者確認 */ /*Google Ad*/

ダウ30【見通し・予想・動向】週末の雇用統計が予想より悪くて急激な株高!!ロケット打ち上げの条件揃いました^^ テクニカル分析・ファンダメンタルズ解説 CFTCポジション比較 2021年6月04日(金)の週を終えて

2021年5月31日(月)から6月04日(金)の週を終えて
アメリカ株式市場とダウ30の最新の動向を解説します。

  • アメリカの株式市場とダウ30の1週間のファンダメンタルの出来事と値動きの解説
  • テクニカルの分析
  • ダウ30とSP500の投機筋や個人投資家のポジション状況を比較して市場心理の解説

これらの情報を総合的に分析して
今後のダウ30の相場展開の見通しや予想を立てて行きます。

この記事を最後まで見るメリットは
アメリカの株式市場の最新の動向や
景気に敏感な株価指数を取り扱うので最新の景気の動向をすべて把握できる事です。

もし途中から市場に参加したとしても
ダウ30カテゴリにある記事を見直してもらえれば
1週間ごとの流れを記録しているので
容易に相場環境を認識できると思います。

それでは、各章を見て行きましょう。

スポンサーリンク

ダウ30 テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析 CFTCポジション比較から相場の強弱を予想(2021年6月04日(金)の週を終えて)

上記ツイートで1週間の全体的な動向について述べていますが
この内容をもう少し深く掘り下げて、1つずつ解説していきます。

解説の流れは以下の通りです。

  1. ファンダメンタル分析
  2. テクニカル分析
  3. ポジション状況
  4. 週の終値の動向

ダウ30 ファンダメンタルズ分析と値動き

2021年5月31日(月曜日)から6月04日(金曜日)の週のファンダメンタルズを分析していきます。

この1週間の株価の上げと下げの要因を要約すると

価格が上昇した要因は以下のとおりです。

  • 原油価格の上昇でエネルギ株主導で株高に
  • バイデン大統領が法人税の増税の案はやめて、最低税率15%の案を出すとの報道が出て株が一気に買い戻された
  • 5月非農業部門雇用者数変化(前月比)が予想より悪かった事で急激なドル安と株高になりました

価格が下落した要因は以下のとおりです。

  • ISM雇用指数が50.9と前月から悪化し、予想の54.6を下回ったことが嫌気されて株安に
  • ロシアの政府系ファンドがドル資産を売却してユーロや人民元、金の保有を増加させると発表した
  • FRBが流通市場企業信用制度(SMCCF)を通じて購入した社債や社債を投資対象とした上場投資信託(ETF)を売却する方針が報道された

2021年5月31日(月曜日) ダウ30のファンダメンタルズ分析

東京時間とロンドン時間はヨコヨコして
NY時間にズルっと下げて安値更新して終了しました

アメリカとイギリスが休みで特に市場を動かすようなネタはなし。

高値34603.35 → 終値34460.53(-142.82pips下落)
(9時台)

2021年6月01日(火曜日) ダウ30のファンダメンタルズ分析

東京開始から買われ
ロンドン時間でブチ上げて
NY初動でブチ上げてからのストーンと下げて終わりました

東京とロンドンで買われまくった理由はイマイチ不明
原油と同じように買われていた。

NY初動で上げてから一気に落としたのは笑わざるを得ない。

ISM製造業景気指数の発表で予想よりも良かったが
ISM雇用指数が50.9と前月から悪化し、予想の54.6を下回ったことが嫌気されてるっぽい。

ISMの発表後、株と原油は急落し、ドル安の後にリスク回避的な流れからドル高になっている。
ただ陰線にはなってない。上髭陽線という形で終わっている。

東京とロンドンの上げはなんだったんだって感じ。

安値34456.65 → 終値34582.61(+125.96)

2021年6月02日(水曜日) ダウ30のファンダメンタルズ分析

東京時間で底
ロンドン時間で底付近に来て買われ
NY時間で高値を更新したものの高値を売られて始値付近まで戻って来て終了

原油の上昇でエネルギー株が上昇した事と
ウォールストリートベッツで個人投資家が注目した株AMCが95.2%急騰したのが市場をザワつかせた。

ただ明日から雇用統計の発表が控えており
高値を付けても上を追っかける流れにはならず、始値付近まで戻って来て終了しました。

始値34582.61 → 終値34612.27(+29.66pips)

2021年6月03日(木曜日) ダウ30のファンダメンタルズ分析

この日は大荒れの1日でした。

東京時間9時から下げ始め
ロンドン時間で下げが加速
NY時間開始で大きく買い戻されて東京時間の価格まで戻して終了しました。

ロシアの政府系ファンドがドル資産を売却して
ユーロや人民元、金の保有を増加させると発表した。

またFRBが流通市場企業信用制度(SMCCF)を通じて購入した社債や
社債を投資対象とした上場投資信託(ETF)を売却する方針が報道された。

これらの情報で株が売られた。

しかしバイデン大統領が法人税の増税の案はやめて、最低税率15%の案を出すとの報道が出て
株が一気に買い戻されて終了しました。

安値34334.36 → 終値34598.20(+263.84pips上昇)
(22時台)

2021年6月04日(金曜日) ダウ30のファンダメンタルズ分析

急激なドル安と株高の日でした

東京時間は雇用の発表もあって上げ下げして終わり
ロンドン時間も安くはなったものの指標があるので安値で買い支えられて終わり
NY時間に株価が飛び跳ねて週を終える

この日は5月の非農業部門雇用者数変化が注目されており
指標発表前まではヨコヨコでした。

雇用発表後にはバイデン大統領が雇用について発言するという報道もあり
余計、価格を動かしにくい展開でした。

さて21時30に5月の失業率と非農業部門雇用者数変化が発表されます。

5月非農業部門雇用者数変化(前月比) 結果55.9万人 予想65.0万人 前回26.6万人(修正値27.8万人)
5月失業率 結果5.8% 予想5.9% 前回6.1%

雇用者数変化が予想より悪かった事で急激なドル安と株高になりました。
前回よりは良かったのですが、市場参加者は予想のほうに着目してる感じです…。

この結果を受けて、緩和の継続や早期の利上げ観測が和らいで株高ドル安になったようです。

こっから株価はひたすら上昇を続け、途中で落とされそうになるけど
押し目を拾われて買いあがる感じで週を終えました。

バイデン大統領が雇用について発言してますが
アメリカは動き出したという発言だけで、あまりインパクトがない感じでなのは笑いました。

安値34491.11 → 終値34748.00(+256.89pips上昇)
(9時台・19時台)

ダウ30 テクニカル分析

ダウ30の日足チャートをベースにテクニカル分析をしていきます。

1-1-2021年06月04日の週を終えて-ダウ30-日足チャート
1-1-2021年06月04日の週を終えて-ダウ30-日足チャート
1-2-2021年06月04日の週を終えて-VIX-日足チャート
1-2-2021年06月04日の週を終えて-VIX-日足チャート

1週間の価格動向ダイジェスト

  • 週イッパツ目はかろうじて5日MAで耐えたものの34841.62の高値ラインで打ち返されて終わる
  • その後、株価は冴えない感じでヨコヨコして急落したものの25MAで強めの買い支えが入る
  • 週末は転換線で買い支えられブチ上げて週を終える

直近のレジスタンスライン

2-ダウ30-直近のレジスタンス34565-2021年6月04日の週を終えて-日足チャート
2-ダウ30-直近のレジスタンス34565-2021年6月04日の週を終えて-日足チャート

34841.62 水色のライン

レジスタンスの34565.78がサポート転換したような感じになっている。

ラストの抵抗ラインは34841.62となる。
ここを突破するとダウ30は最高値更新から右肩上がりの伝説が始まるのである。

直近のサポートゾーン

3-ダウ30-直近のサポート-25MA-2021年6月04日の週を終えて-日足チャート
3-ダウ30-直近のサポート-25MA-2021年6月04日の週を終えて-日足チャート

日足の25MA

基準線から25MAが現在、強めの買い支えラインとして機能している。

つまり現状は、このあたりがサポートとして見ておくのがベターだろう。

ダウ30とSP500のCFTCのポジション比較

4-1-ダウ30-CFTC-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
4-1-ダウ30-CFTC-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
4-2-SP500-CFTC-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
4-2-SP500-CFTC-一覧表-2021年6月04日の週を終えて

大口は売りで捕まったまんま週末に踏みあげられて終わってるって感じ…。

ダウ30とSP500の個人のポジション比較

5-1-ダウ30-個人のポジション状況-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
5-1-ダウ30-個人のポジション状況-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
5-2-SP500-個人のポジション状況-一覧表-2021年6月04日の週を終えて
5-2-SP500-個人のポジション状況-一覧表-2021年6月04日の週を終えて

ダウ30の売りが70%台に突入したな。
SP500は売りに転じた。

そして価格は2指数ともに上昇か。

ダウ30のポジション状況 まとめ

ロケットの打ち上げの条件が揃ったっぽいね^^

前から言ってるけど今の株でショートは辞めたほうがいいよって
私いいましたよね…?

そんな僕は押し目買いで利益がホクホクです^^

週の終値を比較

2020年12月04日 30169.22 (+230.43pips上昇) 最高値を更新!30000ドルを突破!新型コロナワクチンの実用化期待と追加経済対策が速まるとの期待感で
2020年12月11日 30051.95 (-117.27pips下落) イギリスで新型コロナワクチンの接種開始
2020年12月18日 30284.56 (+232.61pips上昇) アメリカで新型コロナワクチンの接種開始
2020年12月25日 30231.38 (-53.18pips下落) 新型コロナウイルスの変異種が確認されEU各国でロックダウン措置が取られる
2020年12月31日 30420.14 (+188.76pips上昇) 最高値を更新 9000億ドル規模の新型コロナ追加対策法案が可決

2021年01月08日 31147.76 (+727.62pips上昇) 最高値更新 バイデン氏が次期大統領に承認される。上院決選投票で民主党が勝利。上院下院+大統領ともに民主党となる
2021年01月15日 30780.08 (-367.68pips下落) バイデン氏の景気刺激策は時前に発表されていたので、利益確定売りのネタに使われて終わる
2021年01月22日 31029.06 (+248.98pips上昇) バイデン氏の大統領就任式後に頭打ちで下落。女性初の財務長官イエレン氏はバイデン氏の大規模政策を支持
2021年01月29日 29987.22 (-1041.84pips下落) ロビンフッダーがヘッジファンドを追い込み損失計上で株価が暴落

2021年02月05日 31193.50 (+1206.28pips上昇) バイデン大統領の経済対策が縮小される事はなく、従来の規模で行くと表明した
2021年02月12日 31493.05 (+299.55pips上昇)
2021年02月19日 31482.60 (-10.45pips下落) 長期金利が約1年ぶりに1.3%回復 バンクオブアメリカがドットコムバブル級の過熱感を警戒
2021年02月26日 30902.16 (-580.44pips下落) 長期金利が1.6%に達してSP500の配当利回り1.48%を超えて株の魅力が薄れて株価が下落
2021年03月05日 31515.09 (+612.93pips上昇) SP500の大口が大人買い。ショーターが大量に踏みあげられて週を終える
2021年03月12日 32795.54 (+1280.45pips上昇) 1.9兆ドルの新型コロナ追加経済対策法案が成立!景気敏感株主導でダウ30が最高値を更新!
2021年03月19日 32626.71 (-168.83pips下落)
2021年03月26日 33108.09 (+481.38pips上昇) バイデン大統領が2億回の新型コロナワクチンの普及を目指す。そしてインフラ投資を計画中!

2021年04月02日 33325.69 (+217.60pips上昇) ISM製造業景気指数が37年ぶりの高水準。雇用統計も予想を上回る結果を受けて株価は史上最高値更新中!
2021年04月09日 33767.00 (+441.31pips上昇)
2021年04月16日 34188.09 (+421.09pips上昇) 長期金利が大幅下落でグロース株に資金が集まる
2021年04月23日 34025.92 (-162.17pips下落) バイデン大統領が富裕層を対象にキャピタルゲイン税の増税案を出す見通し。日本が緊急事態宣言、インドの首都でロックダウン
2021年04月30日 33924.47 (-101.45pips下落)
2021年05月07日 34811.25 (+886.78pips上昇) 非農業部門雇用者数変化が予想より低い数値を出したことで利上げやテーパリングはムリという流れで株高
2021年05月14日 34331.89 (-479.36pips下落) インフレ懸念でパニック売りからのインフレ懸念後退で買い戻し
2021年05月21日 34252.23 (-79.66pips下落) インフレ懸念とビットコインの急落、テーパリングの議論が出たが株価にあまり影響はなかった
2021年05月28日 34567.93 (+315.7pips上昇) バイデン大統領の6兆ドル規模のインフラ投資案が報道され一気にリスクONの流れに
2021年06月04日 34748.00 (+180.07pips上昇) 週末の5月の非農業部門雇用者数変化が予想より悪くて株価がブチ上げ

まとめ

ダウ30の相場状況をまとめると

  • ISM雇用指数という指標の発表があり、誰も見てないであろう指数が前月から悪化したことが嫌気されてリスク回避の流れになった
  • ロシアの政府系ファンドがドル資産を売却してユーロや人民元、金の保有を増加させると発表した事でリスク回避で株が売られた
  • 続いてFRBが流通市場企業信用制度(SMCCF)を通じて購入した社債や社債を投資対象とした上場投資信託(ETF)を売却する方針が報道され不安で株が売られた
  • しかし週末、5月の非農業部門雇用者数変化が予想より悪くて(前回よりは良かった)、緩和の継続や早期利上げ期待が後退して株価がブチ上げた
  • 目まぐるしく株価が上下する中で、大口と個人投資家はショートして踏みあげられて阿鼻絶叫状態

ダウ30トレーダーのプロのわい、押し目買い追撃で利益がホクホクです^^

この週は7ポジ追加しました…余力的にあと5ポジぐらいしか追加できないので
気づけば結構フルレバちっくにやってます…。

6-1-iFOREX-ダウ30-ポジション状況と口座残高-2021年6月04日の週を終えて
6-1-iFOREX-ダウ30-ポジション状況と口座残高-2021年6月04日の週を終えて

ナスダック100トレーダーのプロのわい、押し目買いを継続で全部プラ転でニッコリ^^

6-2-FBS-ナスダック100-ポジション状況と口座残高-2021年6月04日の週を終えて
6-2-FBS-ナスダック100-ポジション状況と口座残高-2021年6月04日の週を終えて

次、Gemforexのボーナス2万円が狩られたあと1200円の残りカスで日経225をピラミッティングした結果

ピラミッティングの注文がささったのはいいんだけど
グイーンと伸ばしといて俺のポジションを巻き込んだあと急落して
すべてのポジションを刈るという酷い目にあいました…。

やはり余力が無いときに追撃ピラミは命とりであるというのを学びました…。

まぁGemforexは口座開設ボーナスの2万円で取引してたので実質ノーダメージでホッとしてる。
次ボーナスで取引するチャンスがあれば、真剣に挑みたいと思う。

スポンサーリンク

ダウ30

Posted by 旭(あきら)